クリスマス特集

【IKEAもみの木 完全ガイド】本物のツリーを楽しもう!

こちらは2021年のIKEAモミの木に関するページです。

最新の2023年モミの木情報はこちら↓

【IKEAもみの木 完全ガイド2023】本物のツリーを楽しもう!【今年の発売日は11月23日(木)!】2023年もクリスマスまであと少し! ホリデーシーズンが近づいてきて、クリスマスツリー用に生のもみの木購入を考えているご家庭も多いので...

2021年もクリスマスまであと少し!
ホリデーシーズンが近づいてきて、クリスマスツリー用に生のもみの木購入を考えているご家庭も多いのではと思います。

この記事では、IKEAで毎年販売される本物のもみの木について、

  • 2021年の発売日と価格
  • 購入前に準備しておきたいもの
  • IKEAでの購入の流れ
  • おすすめの購入時間帯

などについて、過去3回もみの木を購入した経験から言えるポイントを、レポートしたいと思います!

残念ながら、2021年の生もみの木販売は、IKEA仙台以外の店舗では終了してしまったようです!(2021年11月22日現在)


▶公式サイトより)

昨年は一昨年は次の週末あたりまで小ぶりのもみの木がまだ置いてあった気がするのですが、今年は早かったですね~。
我が家は発売日から旅行のためIKEAへ行けず、買いそびれてしまいました。
また来年のお楽しみにします!

↓こちらの記事でも、生のもみの木のおすすめポイントや残念ポイント、お手入れのコツ等をまとめていますので、併せてチェックしてもらえると嬉しいです!

【クリスマス2023】IKEAのもみの木を過去3回購入してみた感想&購入後の注意点とお手入れ方法!我が家では2018年のクリスマス以来、毎年IKEAで販売される「生のモミの木」をリビングにお迎えして、クリスマスの雰囲気を楽しんでいます...

IKEAもみの木 2021年の発売日と価格

2021年のIKEAもみの木発売日について、11月5日に公式サイトで発表がありました!
2021年のもみの木発売日は11月18日(木曜日)です

2021年 IKEAもみの木の発売日&販売店舗

2021年のもみの木発売日は
11月18日(木曜日)!

例年通り、毎年祝日前の木曜日です!

全国一斉に販売開始となるようです。
IKEAオンラインストアおよび、IKEA渋谷・IKEA原宿では取り扱いが無いので、ご注意くださいね。

2021年 IKEAもみの木の販売価格とクーポン価格

もみの木の価格は、一時期クーポンで【プラスマイナスゼロ】という嬉しい期間もありましたが、年々値上がりしています。
販売価格についてはまだ発表がありませんが、2020年と同じであれば2,999円です。

返却したら使えるクーポンは、昨年同様1,500円分です。

スポンサーリンク

購入前に準備しておきたいもの

  1. 軍手
    もみの木は、葉がツンツンしています。
    数あるもみの木から家にお迎えする一本を選ぶ際、紐をほどいたり見比べたりするのに、どうしても木を触る必要があるので、素手だと結構痛いです!
    手の平面がゴム張りされている軍手がおすすめです。薄い軍手は、二重にしても使うと良いかもしれません。
  2. メジャーや紐等、購入時に大きさの目安になるもの
    家の中にツリーを飾るとき、「このくらいの大きさが良いな」という理想があると思います。
    家具購入の際「お店で見た時は小さく感じた家具が、実際に家に搬入してみたらイメージよりも大きかった」なんて経験、ありませんか?
    そのようなギャップを防ぐためにも、長さを計測して置いたり、理想の高さ分に紐を切って、購入時に持って行くと良いです。
    「自分の身長よりちょっと小さめ」等の目安でも良いかもしれませんが、紐やメジャーなら、木を寝かせた状態で測れるので便利です。
  3. 持ち帰りの際にもみの木を包むもの
    2020年の販売時は新聞紙やガムテープは販売スペースの脇に準備されており、自由に使う事が出来ます。
    公式サイトを読むと、今年は
    ※ サステナブルな観点から、ツリーを包むシート等はご持参ください。
    との表記があります。
    もみの木の枝ぶりによっては、枝や葉が新聞紙を突き破ってしまう事もありました。
    レジャーシート等で代用すると突き破り防止になり、安定して包みやすいのでオススメです。
    車の中に葉が落ちるのが気になるという方は、ツリーを上下からすっぽり包めるような大きなビニール袋や、全体を包み込めるブルーシート等があると、車を汚さずに済みます。
  4. 小型のこぎり
    もみの木は水に挿す直前に、根本を数センチ切り落とした方が、水の上がりが良くなり長持ちするそうです。
    「さぁツリーを立てよう」という時になってから「あ!のこぎりが無い!」とならないよう、先に準備しておきましょう。

    このくらいのものが丁度良さそうですが、我が家はダイソーの園芸コーナーで、200円で販売されていた小型のこぎりを、3年間使いまわしています。
    (年に1回使う程度なら、このレベルののこぎりで充分役割を果たしてくれます。)

購入の流れ

IKEAの店舗によって、購入の流れが違うようです。

店舗ごとの購入方法は、公式サイトの特集ページで確認できます。

▶今年も本物のモミの木がやってくる!|IKEA公式サイト

多くの店舗では、先にレジで会計を済ませ、購入証明書を入手します。
その後もみの木販売エリアへ行き、もみの木を選ぶ流れになります。

IKEA港北店では、昨年同様以下の流れでの販売となる様です。

2020年にIKEA港北でもみの木を購入した時の流れは、以下でした:

  1. もみの木の販売スペースへ入るための列に並びます。
    列や入場制限が無ければ、そのまま販売スペースへ。
  2. お迎えする一本を選びます。
    高さや横幅、枝ぶり、幹の太さなど、個性的なもみの木がいっぱいです!
    扱いには気を付けて、お気に入りの一本を見つけましょう。
  3. 持ち帰りしやすい様、もみの木を包みます。
    梱包スペースに、新聞紙やガムテープ等が準備されています。
  4. レジへもみの木を持って行き、支払いをします。
    お会計の際にもらえる購入証明書は、ツリー返却後にスタンプを押すとクーポンとして使えるので、大事に取っておきましょう。
    また、このクーポンサービスはIKEA Family会員限定となるそうなので、会員登録がまだの場合は済ませておきましょう!(参考:▶IKEA公式サイト
ツリーを購入する際、サイズや枝ぶりを比べて【家に迎える一本】を選ぶことになるのですが・・・
悲しい事に、「これは違うや~」と選考もれしたもみの木を、
[通路に置きっぱなしにする・地面に倒れているもみの木の枝を踏んでも気にしない・在庫置き場に投げて戻す]等、ぞんざいに扱う光景が毎年見られます、泣。
当たり前の事ですが、購入予定の1本も、そうでない一本も、購入前の商品です!
他の誰かがそのもみの木を購入することになるので、もみの木の扱いには気を付けて欲しいなぁというのが、毎年本物のもみの木を楽しみにしている一消費者としての個人的な意見です。

返却する際は、購入証明書に記載された期間内に、もみの木をIKEAへ持って行きます。
販売スペースだった場所付近に、回収コンテナが置いてあります。
必要があれば、持参の際に梱包に使った新聞紙類もしっかり分別して、コンテナへ入れましょう。

ツリーを返したら、所定の場所に置いてあるスタンプを購入証明書に押します。
これで、購入証明書はクーポンとして利用可能になります。
クーポンには毎年、使用期限が設定されているので、期限内に忘れずに使いましょう!

IKEAもみの木返却方法

2021年も、年明けにもみの木を期間内に返却すると、ツリーの購入証明書が1,500円分のクーポンとして有効になります。
返却時、購入証明書にスタンプを押すのを忘れないようにご注意下さい!
(IKEA港北店で2020年に購入したツリーを返却した際は、ツリー返却エリアへ出る出入口付近の店内に、スタンプ台が設置されていました。セルフで押印します。)

返却期間&使用期間

2022年1月3日(月)~1月16日(日)

返却期間だけでなく、使用期間もこの約2週間です。
返却した日にクーポンも消費してしまうのが、使いそびれる心配もないのでおすすめです。

クーポンの使用方法

クーポン価格の1,500円以上のお買い物時に利用できます。
現金やギフトカードへの換金は不可となっています。
また、IKEAレストランやフードマーケットでは使用できず、配送料などに充てることもできません。

返却期間の週末は混みあう事も予想されますので、IKEAオンラインサイトなどで購入したいものをあらかじめ考えておくと、お買い物がスムーズになります!

IKEAもみの木はいつの何時ごろ買いに行くのが良い?

我が家がいつも利用しているIKEA港北で、過去3回、もみの木を購入した経験則になります。
毎年この限りではないと思うので、参考程度にお読みいただければと思います。

普通に考えたら、初日の開店と同時に行くのが一番良いんじゃないの?
それが考えようによってはそうでもないのよ~

一番在庫量が多いのは、やっぱり発売初日です。
(2020年の発売初日にIKEA港北の店員さんに聞いてみたところ、発売開始後に一度だけ再入荷があるかもしれないという事でしたが、日にちは未定という事でした。)

毎年、発売初日は時間帯によっては長蛇の列が出来ています。
2020年は、在宅ワークのお昼休みを利用して12時頃に行きましたが、長蛇の列が出来ており、入場制限もかかっていました。
在庫量は確かに多いのですが、麻紐やネットでぐるぐるに巻かれた状態のものばかりで、広げた状態を確認してから購入したい場合は、自分で開梱していく必要があります。
すぐに理想的なツリーに出会えれば良いですが、
「高さはちょうど良いのに、思ってたより横幅がありすぎて家に飾れない!」
「枝の伸び方にムラがありすぎるなぁ」
等、すぐにお目当ての一本が決まらない場合は、少し大変だと思います。

2018年&2019年は会社提示後の夕方18時半ごろに行きましたが、列は出来ておらず、スムーズに入店&ツリー選びをすることが出来ました。
夕方にもなると、紐やネットに包まった状態の在庫は少ない印象でした。
誰かが開梱してみたけど、その人の理想では無かったようで、選んでもらえなかったもみの木たちが、枝を広げた状態で待機してくれています。
ものすごく形が整っているツリーはすでに売り切れている可能性が高いですが、多くの在庫がネットや紐から解放された状態ですので、比較的選びやすい状態でした。

今年もコロナ対策で、一度にもみの木販売スペースに入れる人数には制限があるでしょうから、早い時間帯は混雑することが予想されます。
混雑が落ち着いた後の、在庫がまだ充分あり、紐やネットから解放されたもみの木も増えてくる「初日の午後の時間帯」が、ストレス少なく、もみの木を吟味できるタイミングかなぁと個人的には思います!

我が家は初日の午後に買いに行く予定です!みなさん、理想の一本を見つけて、ホリデーシーズンを楽しめますように♪
もみの木のお手入れ等については、こちらのページもぜひチェックしてみてくださいね!

【クリスマス2023】IKEAのもみの木を過去3回購入してみた感想&購入後の注意点とお手入れ方法!我が家では2018年のクリスマス以来、毎年IKEAで販売される「生のモミの木」をリビングにお迎えして、クリスマスの雰囲気を楽しんでいます...